|
What_is_that_for のバックアップ(No.2)
モットー:「一撃爆散(KV-2に限る)、後ろからチマチマと(KV-2以外)」 自己紹介
|
| Tier | 軽戦車 | 中戦車 | 重戦車 | 駆逐戦車 | 自走砲 |
| 1 | T1 Cunningham(米) | ― | ― | ― | ― |
| 2 | Tetrarch(ソ) | ― | ― | ― | ― |
| 3 | ― | ― | ― | ― | ― |
| 4 | Luchs(独) | ― | ― | ― | ― |
| 5 | ― | ― | ― | ― | ― |
| 6 | T37(米) | Cromwell(英) T-34-85(ソ) | KV-2(ソ) | ― | FV304(英) |
| 7 | M41 Walker Bulldog(米) LTTB(ソ) | ― | IS-2(中) | E-25(独) SU-122-44(ソ) | ― |
| 8 | AMX 13 90(フラ) T49(米) RU 251(独) | AMX Chasseur de Chars(フラ) | ― | ― | ― |
| 9 | ― | T-54 | WZ-111-1-4(中) | ― | ― |
| 10 | ― | Char Batignolles-Châtillon 25t(フラ) E-50M(独) Object140(ソ) Object430(ソ) Centurion Action X(英) | IS-4(ソ) AMX 50B(フラ) E100(独) 113(中) | ― | ― |
※フランスを「仏」と書くのはなぜか気に食わなかったので「フラ」
どんどん書き込んでね!
自分でwotについて思いついたことを忘れないために
資材置き場よろしくズラズラと書きつづるのであまりお気になさらず…
昼飯時の実質装甲圧について(車体傾斜加味)
※ただし砲弾が敵戦車が存在する平面上に水平に飛んだ場合のみ有効
また0°≦昼飯角≦90° 0°<傾斜≦90°
・正面の場合
{正面装甲圧/sin(車体正面傾斜°)}/cos(昼飯角°−2°)
・側面の場合
{側面装甲圧/sin(車体側面傾斜°)}/sin(昼飯角°+2)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示